2010年の更新記録


12月23日−選挙データのルーマニアのデータを更新。年末年始もほぼ通常営業の予定です。
12月21日−引き続き選挙データの更新。
12月20日−選挙データの更新。一応今後も何らかの形でデータの更新は続けたいという話は出ているのですが、どのような形で続けるのか、またどこまで協力をお願いするのかなど、いろいろ検討すべき問題が残っています。
12月15日―選挙データの数カ国分を更新。今回更新分から、自由選挙実施後の政権に参加した政党に関する資料を追加しています。あわせて2011年度の開講科目も掲載。
12月13日―トップページにプロジェクトの成果報告研究会の案内を掲載、および業績の更新。10日ほどドイツとポーランドに出ていましたが、雪と寒波であまり動けませんでした。ただ今回初めて、ワルシャワで「Grzane Piwo(ホットビールとでも訳しましょうか?)」を飲むことができたのは収穫(?)でした。
11月22日―京大地域研のホームページリニューアルの関係で、「中東欧とラテンアメリカのいまを比較する」ページの改訂。やはり基本的な情報は自分のホームページに置いておく必要があります。
10月20日―選挙データのラトヴィア、ロシア、ルーマニアのデータを更新。および「ポーランドとEU」のページの文献目録に久しぶりに追加。
10月19日―選挙データのクロアチアのデータを更新。諸般の事情から、選挙データの更新は来年3月で一区切りということになるかもしれません。それにしても、今は学会シーズンなのですが、講義回数の厳格化や祝日講義日の導入のために、「本来業務」の一つであるはずの学会への参加が年々困難になっています。形にならない「耳学問」や「情報交換」の重要性というのは、理解されていないということでしょうか。
9月22日―国際政治学の講義ページを開設。西南学院大学内限定です。
9月16日―「中東欧とラテンアメリカのいまを比較する」第6回研究会の案内を掲載。事情により今回は金曜夕方に開催です。
9月6日―雑誌『国際政治』掲載の翻訳へのリンクを追加。最近の電子アーカイブの流れで過去の業績がオンライン化されるようになると、同じ時期にこの先生がこういう仕事をしていたということを改めて発見したりします。あとは20年続けて仕事をすることの難しさも、改めて感じられたり…
9月2日―選挙データベースで、ポーランドの分を修正。修正サンラゲ式からドント式に戻された経緯については、現在調査中です。それにしても、短期間だけヨーロッパに出ていたのですが、帰国しても猛暑が続いているとは思いませんでした。
8月4日―記録の整理として、研究会報告と学会の司会・コメントの記録(いずれも判明分のみ)を掲載。まだ抜けているものが若干あるはずなのですが。あとは選挙データのハンガリーの分を更新。
8月2日―「中東欧とラテンアメリカのいまを比較する」のページの修正。3ヶ月先の研究会でも、日程調整などが難しくなってきています。
7月27日―今後予定される業績を、業績欄に追加。自分の仕事を整理するという意味もあります。また選挙データのポーランドの分を更新。
7月26日―比較政治学の試験問題を掲載。
7月15日―これまで利用していたUL5のカウンターが利用できなくなったため、サービスをCounterHostingのものに変更しました。
7月6日―ポーランド大統領選第2回投票の最終結果を掲載。思っていたより早く結果が公開されました。
7月5日―選挙データのスロヴァキアのデータを更新、およびポーランド大統領選第2回投票結果の速報値(開票率95.01%)を掲載。ここ数年のポーランドのEU指向が、この選挙でも現れたということでしょうか。
6月26日―選挙データに、とりあえずポーランド大統領選の第1回投票結果を掲載。スロヴァキアよりスロヴェニアの方がチャンスがあると思っていたのですが。
6月23日―業績・履歴の修正など。学会報告はなんとか終わりました。ただ私の報告が…なのはともかく、共通論題としては参加者が必ずしも多くはなかったのは、テーマの問題もあるのでしょうか。周囲の反応も「参加しなかった(できなかった)」というのが心なしか多いような気がしましたし…
6月16日―選挙データのハンガリーのデータを更新。とりあえずは出かけたときの印象がよかったスロヴェニアスロヴァキアを、勝手に応援しています。
6月7日―業績一覧のうち、「ロシア・東欧学会」関連について業績へのリンクを追加。および選挙データのチェコのデータを更新。ハンガリーも近日更新の予定です。ようやく学会の「お仕事」が終わるかと思ったら、まだまだ別の仕事が当面続きそうです。
4月29日―「中東欧とラテンアメリカのいまを比較する」第5回研究会の案内を掲載。多くの方々の協力のおかげで、何とか続けられています<(_ _)>
4月22日―ブックマークに、ベルン大学(スイス)の「比較政治データセット」を追加しました。OECD諸国とポスト社会主義国に関するかなり詳細な政治データが整理されていて、いろいろと使えそうです。もちろん政党の分類などについて、個別の国では「?」というところもあるのですが(ポーランドで「自衛」や「農民党」が左派にされているとか)。
4月15日―個人データと業績に追加。業績一覧は、共著や編著を別項目にしました。あとは単著をまとめるのが、当面の目標なのですが…
4月6日―今年度の比較政治学の講義関連ページを設置(西南学院大学内限定です)。
3月29日―「中東欧とラテンアメリカのいまを比較する」のページの修正。およびブックマークの塩川先生と小森田先生のリンクを変更。
3月25日―選挙データのリトアニアのデータ更新。新学期開始までの、つかのまの平穏な日々です。
3月13日―選挙データのウクライナのデータ更新。およびブックマークの修正。2週間ほどポーランド、チェコ、ドイツと回っていましたが、去年のスロヴァキアでは意外に通じたポーランド語なまりの現地語が、今回のプラハではあまり役に立ちませんでした。「スロヴァキア語の方がポーランド語に近い」というH先生の言を、実感として認識しました。
2月25日―選挙データのページに、スラブ研究センターのデータページへのリンクを追加。この仕事はいくらやってもきりがないです。
2月24日―業績に学会報告予定を掲載。ジェンダーを普段直接は扱っていない人で、という依頼だったはずなのですが、気がついたら私以外はその道の専門家ばかりでした(^_^;;)
2月6日―「選挙データ」のクロアチア・スロヴェニアのデータを更新。および英文ページの一部修正。西南は今入試期間中ですが、やはり年々いろいろ、細かいことでの作業が多くなっている気がします。
2月4日―「選挙データ」のロシアのデータを更新。
1月21日―国際政治学の試験問題を掲載。とにかく一夜漬けで覚えるのに一生懸命で、問題が要求しているものと異なることを書いている答案が多かったです。
1月18日―久しぶりにブックマークの修正。ようやく後期の講義が終わるところですが、以前だと3ヶ月と考えていたのが、今は実質4ヶ月講義にとられるようになっています。時々書いている通り、現在の「講義偏重」は大学としての「あるべき姿」とはかけ離れていると思うのですが…
1月11日―第4回「中東欧とラテンアメリカのいまを比較する」研究会案内の改訂と、業績の修正、および『選挙データ」のチェコとスロヴァキアのデータの更新。今年はチェコ、ハンガリー、スロヴァキアなど主要国で選挙が実施される予定なので、すぐにデータの追加が必要になりそうです。
1月4日―このページの更新、および業績の修正(ペーパーの発表媒体を、大学論集から変更する予定です)。今年はこれまでの成果を、一度まとまった形にする予定です。


一つ前へ戻る
インデックスへ戻る

inserted by FC2 system